内覧日決定!いよいよ動き出す古民家計画

PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日、福島県金山町から空き家バンク利用者登録完了の通知が届いた。
やっぱり登録に1ヶ月かかったけど無事に登録出来たと思ってたら、内覧日が決まってしまった・・・。
役場の担当者さん仕事が早いっす、激早っす。
今回、内覧希望の方が僕の他に2組、日程を調整してみんなで一斉内覧になり、家主さんも来てくれるので個別に話して家主さんが交渉する人を決める段取りになってるらしい。

金山町では1つの物件に複数の申し込みは初めてらしいので、今回はこのような形の内覧にしたらしいけど、まぁ、争奪戦!
内覧日は9月13日なんだけどね、僕は石垣島からの参戦なので、すでに地理的不利な訳です、早速、飛行機のチケットを取るためにピーチアプリを開き検索・・・・・・・・・・・・まさか!
そうです、1日では福島に移動できない、乗り継ぎ時間の関係で無理なのょ、そして行き帰りで大阪に1泊しないと無理、ネックは石垣から大阪までの移動、なんてことだ!
11日から移動開始して15日に帰る予定を組んでも移動に4日かかるというとんでもない状況になってます。
そして旅費がヤバイっす、メチャ高い!さすが秘境の奥会津なかなか手強いぜ!って石垣島という離島の宿命なんですけどね。
本当に島から出るのって大変なんですよ、で、ピーチがダメならもうANAさんしかありませんけど、飛行機代と移動費だけで驚愕の20万オーバー。
古民家買う前に破産するぞっ、マジで!

新潟空港から金山町まで全線再開して盛り上がってる只見線に乗る予定が、やはり時間の都合で無理ってマジですかっ?
で、レンタカーを予約するハメになった、本当は金山町でレンタカーを借りようと計画してたけど、金山町に着くの19時の予定、丸1日移動で終了。
みなさん、内覧にはお金がかかります、せっかくの内覧だから町の雰囲気や観光もしたいでしょ、余裕を持った内覧旅行を組んだ僕の費用はざっと28万円っす。
ピーチなら19万だけど移動時間が4日は無理なのでこの結果っす。
でもね、お金なんかよりも僕はワクワクの方が大切、早く福島に行きてぇなぁ。

今回、僕ね人生かけてるんですょ!
もう、寝ても覚めても古民家の事しか考えられないっす、金山町古民家ライフを妄想して暴走中だからあの古民家は俺を呼んでいるなんて幻覚見てるヤバイ奴ですけど、もうね、何がしたいかのプランは出来上がってるんです。
僕は、終の住処として金山町を選びました、それだけの覚悟がないと奥会津で暮らす厳しさに耐えれないかもしれないと思ったんだけど、僕って単純だから楽しみしかないんだよね。

空き家バンクの物件は家主さんのご実家だそうです、思い出が詰まった家を手放す気持ち、決断は苦しかったと思うんです。
そして、譲る相手がどんな人かも気になると思う、やっぱり大切にしてくれる人に使ってもらいたいと思うから、僕は気持ちをぶっつけようと思ってます。
熱く語らせてもらい、共感や応援してもらえるなら譲って頂きたいです、なので、お会いした時にお手紙をお渡ししたいなぁと今、気持ちを込めて書いてる。
それで、もし他の人が選ばれても自分に納得がいくから、でもやっぱりあの古民家たまらなく好きだから諦めきれないんだろうなぁって思うけどね。
家主さんの思いや、気持ちもあるからね、内覧の時に思い出や家の成り立ちなんかも聞いてみたい、すごく興味あるから。

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

コメント