自給自足の田舎暮らしは実現可能なのか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

できる。
あらっ、結論から言っちゃった。

僕、奥会津金山町で5日間滞在して確信した事があるの、ここなら餓死しない。
高齢化率60%の超過疎地域で超田舎、耕作放棄地たんまりありますよ、1町の畑を年間2万円で借りれます。
耕作放棄地ならタダで貸してくれます、ね、餓死しないでしょ、なんならお腹いっぱいご飯食べれるよ、もちろん自給自足で。
僕は半農半Xで農家民宿x農業を生業にするから自給自足が大前提、でも、頑張るのは好きじゃないし頑張れとかの言葉も嫌い。
『楽しむ』が大好きなのさ、僕は2度とサラリーマンはしたくないと思ってて、仕事=労働は自分の人生と時間を切り売りしてお金を得ているって思うから、仕事=人生を楽しむための時間って置き換えたいって思ってる。
まぁ、こんな考えは少数派だと思うよ、大多数は定年まで勤め上げて退職金で余生を楽しむのが一般的なんでしょ?
でも、本当に定年後を楽しんでる人って大多数いるんかな?そして何十年も会社勤めして退職金以外に何が残ってるんかな?って疑問が湧いてきて、僕は何も残らないよなぁ、死ぬまで退職金で細々と暮らすのイヤだって思うんですよ。

それなら、貧乏で貧しい生活をするのではなく、お金なくても楽しく自分らしく腹一杯ご飯食べて生活出来ないのかなって考えた答えが自給自足の田舎暮らしなんです。
昔は国民の7割が農家で自給自足の生活をしてたんだから出来るでしょ、現に自給自足の田舎暮らしをしてる人いるからね、めちゃ楽しそうに暮らしてる、一番印象的なのは、いつもニコニコしてるの、苦しい生活ならニコニコなんてしてられないでしょ、楽しんでるなぁって感じた。
そして金山町なら自給自足の田舎暮らしが出来ちゃう、最高ですよ。
面白い話があって、集落には若者もいるけど誰も仕事をしてないって、えっ?マジで?そう、みんなやりたい事、好きな事をして生きている。
もちろん、お金はないけど時間はある、時間を使ってお米作ったり野菜を育てたり、たまにはバイトをしたり、それぞれの生活を楽しんでる、そしてみんなニコニコ。

ひと昔の僕なら、きっと、若いんだから働かないとダメって言ってたんだろうなぁ、でも、今なら自分らしくてイイねって言える。
働き方や暮らし方は多様性があって良い、生き方もそれぞれ、他人が口出しする事ではないよね、サラリーマンだっていいし、自営業でもみんなそれぞれの人生だから納得できてれば良いんだよ。
その中で、自分の人生どんな生き方がしたいのか実践して行動すれば良いと思う、僕は半農半Xで自給自足生活に農家民宿がしたいって考え行動している。
まだ、実現前だから出来るのか出来ないのか分からないよ、でもね金山町を訪れて確信している、ここなら出来ると。
僕は自給自足の半農半Xが最強、最高の暮らし方だと思う、人として1番の生き方でしょう、だって毎日3食自然農で育てた作物や、山菜腹一杯食べれる、それだけで十分っす。

金山町の暮らしって、農作業をした帰りに温泉入って、収穫した野菜で料理して薪ストーブで温めた部屋で美味しいご飯食べて、寝る・・・贅沢でしょう。
春夏秋冬の暮らし方があり飽きないよね、季節の旬の物を頂き小さく暮らす、自然に逆らわず自然と共に生きる、生きてる実感がそこに生まれると思うよ。
金山町は温泉天国、町民なら300円、1ヶ月毎日温泉入っても9000円、水道代とガス代考えると安いよね、その温泉も自然からの恵みを僕たちは利用させてもらってる。
自然がなければ僕たち生きていけないんですよ、僕たちは自然に生かされているからこそ、自然と共に生きる、それが心地良い暮らしなんだと金山町で感じた事だね。

よくね、都会は最先端を行ってるって言うよね、アレ間違いですからね、なんの最先端なの?
みなさん最先端行ってるのは田舎ですからね、なんの?って生きる最先端ですよ!
人が豊かに暮らして生きて行ける最先端は田舎っす。
もし、東京で地震があって食料、電気ガスのインフラが停止しました、スーパーにも食料品がありません、みなさんどうしますか?
最先端のファッションも、高性能家電も何の役にも立たない首都から出られなくなりました、暴動、略奪が起こるんでしょうね、なんとなく予想できるでしょ。
食べ物も、水もないそんな生活考えれないよね、でも、起こりうる事!じゃ、田舎ならどうなのか?
超田舎の最先端を行く金山町で自給自足の半農半Xをしてたら?電気がなくても薪ストーブがある、米も野菜もある水もあるから生きて行ける。

お米は太るから食べない、はっ?バカでしょ、誰が言い出してそんな風潮に乗っかったのか、ダイエット食品会社でしょ。
良いですかみなさん、人はお米とお漬物だけ食べてて太りますか?適度な運動と健康的な食事を摂れば太らないよね、太るのは自分のせいです、いくらダイエット食品食べても痩せた人を見た事ないよ。
これ、何が言いたいかってと、なんか世の中おかしくないですか?
そんなおかしくなってる世の中の真逆を行く超田舎は今日も健全に回っているよ、田舎は最先端を行く最高、最強の日本なんだと僕は声をにして言いたいのです。

あら、熱く語ってたら変な方向に逸れてたけど、僕は金山町の旅で人生観や物の見方が変わったんですよ、自給自足の半農半Xはずっと考えてたけど表面しか見てなかった、本当の意味を理解してなかったと思う。
自給自足の田舎暮らしは実現可能です、思いのままだと思う、それが田舎だから。
これから12BASEが証明していきますよ、みんなが羨む極上生活を送れるようにね。

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

コメント