古民家移住ストーリー– category –
-
田舎移住の闇がヤバすぎる
はい、どーもお久しぶりのイチでございまする。 早いもので、福島県金山町に移住して1年4ヶ月が経ちましたが、何もかも停滞中でございます。上手いこといかないな〜、ブログもYouTubeもお休み状態、金山町は豪雪地帯で今年は1日の積雪量日本一を2回獲得... -
古民家再生計画に悩んでる
当初から考えてたDIY古民家再生に悩んでいる12BASEのイチでございます。こんなに悩むとは思ってなかったんだけど、いざ古民家で暮らしはじめて残置物処理が終わり古民家の現状を把握するとマジで悩む。悩んでる事1、古民家再生プラン2、どこまで再生する... -
古民家ってホントのところどうなの?
リアルに古民家暮らしってどうなの?古民家移住に興味のある人の素朴な疑問で1番多いんじゃないかな。これは本当に住んでる人にしか分からないと思うし、はじめての古民家暮らしの人の評価でしか参考にならない。それはね、今まで古民家で育って長年住ん... -
古民家移住の現実が見えてきた( 後編 )
前回からの続き(後編)でございます。超ど田舎に移住すると移住者情報は町の噂となります、マジで!話題性がないのでちょっとした変化はすぐに噂のネタになるのが田舎あるある。僕の噂なんて町の人ほとんど知ってるんじゃないかなぁ?石垣島から横田地区... -
古民家移住の現実が見えてきた( 前編 )
古民家に移住して1ヶ月が経ちました。古民家を愛する皆さんこんばんは12BASEのイチでございます。 実際に古民家移住をすると今までの想像と違うことに気づくのです、これはね、経験してみないと分からない現実があるのです。移住から1ヶ月が経ちましたの... -
移住してご近所とのお付き合い
古民家を愛する皆さまこんばんは、なんとか生きてる12BASEのイチでございます。よく、移住後のご近所トラブルって聞くじゃないですか、僕には無縁のようです。 今日は、古民家のまわりが草ぼうぼうなので、頂いた草刈機で作業してたら近所のおいちゃんが現... -
古民家に移住しました
とにかく寝床を確保する事が最優先事項になった移住初日。古民家を愛する皆さまこんばんは、12BASEのイチでございまする。 ついに古民家移住を成し遂げました。愛しの吉永小百合との初夜ですが、もう、大変だった、残置物があふれてる部屋のどこで寝る?ロ... -
古民家移住の前夜
ヘロヘロになってます。古民家を愛する皆さまこんばんは、12BASEのイチでございます。 PM11:30、会津若松に到着。石垣島から飛行機で成田まで、そこから新宿のバスターミナルに移動、高速バスで4時間30分会津若松駅前のホテルにチェックイン!移動時間12時... -
古民家移住いよいよ出発の時が来た
まさかの展開になり移住って一筋縄ではいかないのね。古民家を愛する皆さま、こんばんは12BASEのイチでございます。 いよいよ出発日でございます。が、僕の事情により公営住宅に入れなくなってしまった!冬の間、公営住宅に入居して寒さをしのぎ、DIYを進... -
古民家移住のため石垣島に別れを告げる
NO KOMINKANO LEIF 引っ越し準備もようやく片付いた12BASEのイチでございます。断捨離をして段ボール3箱で収まった。なんかスッキリした、僕の新たな人生の出発なので身の回りをキレイに過去に囚われてた身の回りのものを断捨離、これで新しい生活をスタ... -
古民家移住は幸せの選択
NO KONINNKANO LIFE 超ど田舎の雪国に移住すると言うとなぜか心配される12BASEのイチでございます。何なんですかね!そんな田舎に行ってなにするの?雪がヤバイでしょ?コンビニもスーパーもないんでしょ?そんなとこに移住してなにがしたいの?暮らしてい... -
古民家移住のお金についての話
NO KOMINKANO LIFE 古民家を愛する皆さまこんばんは、12BASEのイチでございます。紅葉の季節ですけど石垣島に紅葉はありません、金山町では山に雪が積もったらしい! 先日、石垣島でお世話になってる方に引っ越しのご挨拶をしたんですけど、奥会津に引っ越... -
超ど田舎の古民家で暮らす
NO KOMINKANO LIFE 古民家を愛する皆さまこんばんは、引っ越し準備に追われてる12BASEのイチでございます。 気づけばもう来週には移住なんですよ、古民家を手に入れて半月後には移住するチャレンジャーの僕の真似はしないようにして下さい。役場手続きから... -
NO KOMINKA NO LIFE
僕にとって生活の中心は古民家!古民家を愛する皆さんこんにちは、12BASEのイチでございます。 もう僕は古民家なしでは生きていけないのです。念願の古民家を手に入れた僕が幸せの絶頂を味わっているこのタイミングで、1年間の古民家探しを振り返り総括し... -
古民家移住の準備始めました
NO KOMINKANO LIFE 古民家を愛する皆さま、こんばんは12BASEのイチでございます。引っ越しの日が決まりまして、飛行機の予約などなど準備万端で気持ちはもう、奥会津に行っちゃってます。まぁ、準備が大変、あと10日ほどなのでバタバタしてますが気持ちは... -
古民家ラブストーリー
令和版東京ラブストーリーを観て90年代を懐かしみ、主人公のカンチは僕と同じ愛媛県出身で親しみを感じ一気見した僕は寝不足なのです。 古民家を愛する皆さん12BASEのイチでございます。ラブストーリー良い響きです、僕にも数々のラブストーリーがあります... -
田舎の古民家移住に軽トラは必要
古民家をこよなく愛する皆さま、12BASEのイチでございます。移住したら車どうするか問題!今まで乗ってた車を移住先でも使うのか?それとも新しく購入するのか?悩ましい問題なんですけど、僕は石垣島なので車を福島に持って行こうとすると結構な金額にな... -
自由奔放な古民家生活が理想
僕、スマホのキャリアを変えたんですよ。今までずっとソフトバンクモバイル使ってたんだけど、高い!そこで候補に上がったのが楽天モバイル。でも、よく聞くのが繋がりにくい、ネットの評価もやっぱり今ひとつ。 でも、安いし自分の使い方にはベストマッチ... -
古民家移住は幸福度アップ
今の一見便利な世の中。 便利な時短の家電が増えれば増えるほど、自分の時間は増えているように感じる?幸福度はアップしてる?全然増えてない気がする? それなら、あえて不便さを楽しんで、そういう過程を豊かに感じながら過ごしたいと思いませんか?ど... -
超田舎で古民家を購入する人なんていないから不安って言ってる人はこれを読め
12BASEのブログを愛読してくれてる人はこれから移住を検討している、もしくは移住に向けて行動している人が多いと思います。『超田舎に古民家買って移住しようなんて奴、周りに誰もいないけど大丈夫かな?』問題。これね、僕も最初の頃によく言われてたん... -
福島県大沼郡金山町には生きる為の全てが揃っている理想郷
美味しいお米新鮮野菜保存食山菜温泉古民家只見線美しい風景春夏秋冬赤かぼちゃ星綺麗な夜空夕焼け只見川大自然人日本の原風景伝統文化んっ?って思ったあなた、なんだと思います?金山町で得られる物です、他にも沢山あるけどキリが無いのでパッと思い付... -
古民家は縁によって結ばれる運命の出会い
奥会津金山町、自然豊かで美しいこの町に心底惹かれた僕は例え古民家が、今、見つからなくても移住しようと思った。空き家バンクの古民家争奪戦、今思えば、どうにか手に入れてやろうと思ってた時点で縁が無かったんだと思うんだよ、金山に行っていろんな... -
福島県大沼郡金山町の農家民泊に4泊、それぞれの魅力とは
僕は今回の内覧に5泊6日の予定を組んだのは、金山町の魅力に惹かれたからもっと現地で何が魅力なのかを確認したかったから。そして、宿泊先を農家民宿にしたのは、参考にしたかったのもあるけど話を聞きたかったのが1番の理由。 1泊目はけやきの木さん、... -
古民家争奪戦は予想外の展開になった
来たよ。はい、福島県大沼郡金山町にやって参りました。秘境奥会津の金山町、まさしく秘境でしたが美しい自然が残る雰囲気の良い最高の田舎で空気がうまいっす。 そして皆さん気になってた、古民家争奪戦‼️どんな結果になったのか気になりま...
12