みなさん、理想の古民家をどんなイメージで探していますか?
例えば、茅葺き屋根の築200年で修理せずにそのまま住むことができる、予算200万の古民家!
僕の理想でしたが、探せど探せどそんな理想の古民家は出てきません!
そもそも古民家がないっす
田舎の集落を歩けば意外に古民家あるし、空き家も結構あるんだけど売り物がないっす。
僕は、空き家バンクを1年以上毎日確認してました。
そもそも更新が少ないっす
空き家バンクに掲載される古民家の大半が、相続物件て知ってましたか?
もちろん、全部ではないけど多いんですよ。
相続したけど使っていなくて、住む予定もなく、空き家バンクに登録するか解体されるパターン。
そもそも、古民家に資産価値がないので解体して更地にして売るのが一般的なのですけど古民家好きからすれば、
解体するなら家をくれ
って叫びたくなります。
歴史的にも貴重で素晴らしい古民家が、日々解体されているのが現実なのです。
なので、そもそも古民家の数が少なくて売りに出るのは稀です。
解体されず、空き家バンクに掲載されるのを祈りながら待つしかないっす。
理想の古民家、それは理想の彼女を探すのと同じなのです。
理想の女性なんてなかなか出会えません!
顔は、吉岡里帆で、菜々緒のようなスタイル、吉永小百合のように献身的な古き良き時代の女性が理想の僕は49歳独身です。
バツ2だけど・・・・
理想の女性に出会えないように、理想の古民家には出会えないものなのですよ。
出会えたら猛アタックしましょう。
誰かに取られるくらいなら、とにかく行動するしかありません。
僕は死にません〜
って叫びながらアタックするくらいの気合いが必要です。
争奪戦ですから、みんな群がってきます。
争奪戦に敗れたあなた、残念です。
でもまだ、諦めるのは早いです、ちょっと隣を見てください、ちょっと理想には届かないけど、気になる子がいませんか、理想の女性が完成された美しさなら、隣の子は未完成の美しさかもしれません。
同窓会に出席して、クラスのマドンナが普通のおばさんになり、パッとしなかったNo,2の女の子が
めっちゃ綺麗で魅力的な女子になり、同窓会で独身男子による争奪戦が始まった経験ある人いませんか?
僕はあります。
最初の奥さんは争奪戦で勝ち取りました!
何が言いたいんだ?ですよね・・・。
すいません。
理想の古民家は高嶺の花で手も足も出ないし、なかなか見つからないけど、理想に近いNo,2は意外とそばにいたりするという事。
No,2を自分で理想の古民家に育てれば良いのです、男の醍醐味です。
理想の古民家が見つからない人は、No,2を落としに行きましょう。
そして、愛情いっぱいに可愛がり、愛を注げば必ずNo,1の理想以上の古民家になるはずです。
ちなみに、僕もNo,2を選びましたがきっと磨けば光るダイヤの原石です。
理想の顔が吉岡里帆から、イモト アヤコになった感じの古民家を選びました。
にほんブログ村
コメント