移住者に大人気の、奥会津金山町。
秘境と言われる、人口1,700人が暮らす山奥の小さな町に今、移住希望者が殺到している(大袈裟か?)
それでも、過去最高のお問い合わせ件数らしい。
移住希望者諸君、移住して農業を始めないか?
んっ?
農業って儲かるのかって?
儲かるのって聞く時点で、あなたは田舎移住には向かない人です。
正解は、農業で食っていけるのか?
食っていけます。
僕が食っていけてるから、なんとかなります。
なぜ、移住するなら農業がおすすめなのか?
それはですね、僕の実体験だからです。
田舎に来て、お金持ちになりたいですか?
大体の田舎移住希望者は、稼ぐというよりも、暮らすに重点を置いていると思います。
僕もそうです。
田舎には、多くの職業選択肢はないです。
そして、サラリーマンしたいですか、田舎で?
何を求めて田舎に移住するかは人それぞれでしょうが、職業を農業とした時、あなたの暮らしは豊かになるでしょう。
そこで、心配なのが農業なんてやった事ないから自分に出来るか不安だよと、思ったあなた、農業には向いてないです。
人生、なんでも初めての事には不安でしょう、特に、田舎ではチャレンジが必要です、チャレンジ出来ない人は失敗します・・・・多分。
何が言いたいか?
それは、田舎移住して楽しめるかどうかを自分に問いかけてもらいたい、憧れだけでは失敗するよ。
僕なんて失敗のオンパレード。
でも、楽しんでいる、失敗しない人間はいないから。
そのメンタルが必要。
農業なんて天気だけで収穫が決まってしまう事もある、自然相手。
失敗は経験なのです。
話が逸れたけど、農業で生活はできる。
それも、意外と豊かに。
そして、家族でできるし、時間も自分次第、何を作るのか、年間スケジュールも自分が決める。
誰にも拘束される事なく、全ては自己責任、あなたが社長なんです。
それが農家の醍醐味で面白さ。
ウチも先日、稲刈りしまして、新米を頂きましたが、美味い。
人生で最高のお米を食しました。
この感動は農家でないと味わえない地上最高、最強の職業なんです。
そして、人は食べないと生きてはいけない、農家は人の命を預かる職業でもある。
作物を作る=人の命を作るという職業なのです。
田舎移住=農業は比較的、就農しやすい。
様々な条件が揃っているのが田舎就農なんですよ。
僕も非農家で、経験も無く農家になり、1年目は4反の田んぼに5反の畑で就農しました。
機械は、離農する方から激安で譲ってもらいました。
そして、2年目は、田んぼ2町歩、畑1町歩に増えます。
それだけの面積があれば、余裕でメシは食えますよ。
そして、田畑は借りる事ができます。
田畑を耕し、空いた時間は趣味時間、あっ、言い忘れました。
田舎でのんびり暮らしたいって言ってる人いますけど、田舎ほど忙しいですよ、のんびり暮らせるは幻想ですからね、お金持ちならのんびり暮らせます。

ちなみに僕、ニワトリも20羽程飼ってます。
ほとんど、自給自足の生活に近いかな。
自分たちの暮らしを作るという意味でも農家はオススメ。
食べたい作物を無農薬で作り、美味しく食べる。
そして販売して、収入にする。
すごく単純な暮らしなんだけど、田舎でしか出来ない暮らし方、そして最高に幸せな暮らしが待っている。
もちろん、良い事ばかりではないよ、でも、それは田舎でも都市部でも同じ事、自分がどんな暮らしがしたいかのイメージを持って、ブレなければ大丈夫。
農業はあなたにとって、人生を彩る職業になることを願っています。


コメント